文芸サークル プラネッツ

部活紹介

・書いた小説を持ち寄って、お互いの作品を読み評価しあう(大丈夫です!文学的だったり上手かったりする必要は無いです。皆それぞれ自分の書きたいものを好きに書きます)
・時々コンテストなどに応募してみる
・作品をまとめて部誌を作る
・その他、サークル員の共通の趣味で交流!(ボードゲーム、映画鑑賞、ビデオゲーム)

活動内容

目標

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 /
 女子

レーダーチャート

主将挨拶

文芸部と聞くと敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、実際は創作が好きな人のラフな集まりです。SF、ファンタジー、ミステリーなどジャンルは一切構いません。書くのはできないけど遊びに来るだけでも全然大丈夫です。普段は月2~3回ほど不定期で部室に集まってゆるく活動しています。1年前に復活したばかりのサークルで、大学内外の合同誌に参加したりと少しずつ活動が広がっているところです。サークル員も少ないので入部希望、学部生でも院生でも学年問わず大歓迎です。どんな活動しているのか聞くだけでも、気軽にご連絡ください!


名物部員紹介


新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 文芸サークル プラネッツ
    部員数
    主将名
    部室
    活動場所 川内サークル部室棟4階421号室(厚生会館の東側の建物)
    活動日時・時間
    入部金
    部費
    部活に必要なもの(経費等)
    連絡先
    ホームページ
    Twitter https://x.com/tohoku_planets
    Instagram
    その他SNS

    Twitter

    Instagram

    PAGE TOP