ラグビー部

部活紹介

最高の四年間を。選手・マネージャー大募集!初心者も大募集!

活動内容

練習着、スパイク、マウスピース、 ヘッドキャップ

目標

東北リーグ優勝、大学選手権出場

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 5 6 8 16/23
 女子 2 1 1

レーダーチャート

我々、東北大学学友会ラグビー部は学年を問わず仲が良く、メリハリを持って日々練習しています。練習は基本朝のみなので他のサークルやバイトなどとの両立をしている部員がたくさんいます。経験者、初心者問わず部員大募集中ですので、少しでも興味のある方はぜひグラウンドに!

主将挨拶

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。東北大学学友会ラグビー部主将の水口琉晴です。我々は北日本1位•全国大学選手権出場という目標に向け日々練習に取り組んでいます。来年で創部100年を迎えるラグビー部ですが、今まで一度もこの目標を達成することはできませんでした。しかし、過去2年間では北日本2位•3位というこれまでで最高の成績を納め、全国大学選手権出場まであと一歩と迫っています。ラグビー部の歴史を変えるこの一歩には新入生の力が必要です。大学での4年間は多くの人にとって、部活に情熱を捧げることのできる最後の時間です。ラグビー部で共に本気で取り組み、喜びや感動を分かち合った仲間は一生の友人となるでしょう。最後の学生生活、ラグビー部で熱い4年間を過ごしましょう!


水口 琉晴

名物部員紹介

ラグビー部で紹介するのは山口高校理数科出身3年の和田文輝。直線距離およそ1000km離れた東北大学にラグビーをしに来たラグビー愛好家。彼のラグビー愛は凄まじく、強豪校同士の試合はもちろん地方の高校ラグビー花園予選の1回戦目まで抑えている。そんな彼は読書が趣味であるためかワードセンスに目を見張るものがあり、普段の会話でのツッコミやブログの文章では思わずかんしんしてしまうこともしばしば。そんなユーモアを兼ね備えた和田だが、外界との関わり方に難があり、基本的に家が近い同期の吉田と渡里との行動が多いため、彼の魅力を最大限知るには途方もない時間が必要である。ぜひ一度ラグビー部の見学に来て彼の魅力を見つけてもらいたい。


和田 文輝

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 学友会ラグビー部
    部員数 23人
    主将名 水口 琉晴
    部室 評定河原運動場
    活動場所 川内グラウンド・評定河原運動場
    活動日時・時間 火・水・金:6:40~8:10
    土・日:7:00~10:00
    入部金 なし
    部費 なし(遠征等での徴収あり)
    部活に必要なもの(経費等) 練習着、スパイク
    連絡先 東北大学学友会公式インスタグラム https://www.instagram.com/tohokurugby/ 公式X:https://x.com/tonpei_rugby
    ホームページ https://trfcsince1926.wixsite.com/trfchp
    Twitter https://x.com/tonpei_rugby
    Instagram https://www.instagram.com/tohokurugby/
    その他SNS
    PAGE TOP