トライアスロン部

部活紹介

とんぺーのトライアスロン部、通称とんとらです!部員のほとんどが初心者ですが、みんなで仲良く頑張っています!大学から新しいスポーツを始めたい人は必見!!

活動内容

トライアスロンが強くなる上での基礎体力作り、各種目低強度から高強度なものまで様々。

目標

インカレ男子団体優勝/女子団体表彰

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 7 6 8 0/32
 女子 4 3 4

レーダーチャート

我らトライアスロン部「とんとら」は経験者0の雑草集団。それでも私立強豪と日本一を争う、とってもアツい集団です!トライアスロンはいわゆるカレッジスポーツの一つで、その中でもエンデュランス系の競技であるため、努力と結果に非常に大きな相関があるスポーツです。また、合宿や大会などを通して、他大学の選手と仲良くなれるのもメリットの一つです。

主将挨拶

こんにちは!学友会トライアスロン部39代主将の山田です。新入生の皆さん、入学おめでとうございます!私たちトライアスロン部は毎年9月におこなわれるインカレで男女団体3位を目指して週に6日汗を流しています。39代幹部では、東北大生らしくよく考え、効率よく成長することをテーマとして、スイム、バイク、ランの3パートそれぞれのパートリーダーを中心として、日々の練習メニューを自分たちで作成しています。また、マネージャーにタイム計測や動画撮影などをしてもらい、選手が各自でタイムを式に代入したり、動画を見たりすることで、客観的に成長を感じられる素晴らしい環境で練習しています。最後の学生生活、最っ高に熱く濃くしたい人、一緒に上目指して頑張ろうぜ!!


山田 達

名物部員紹介

「最強」という言葉は19年前この男の誕生とともに生まれた。彼と出会ってまだ1年だが彼の最強エピソードは人体のミトコンドリアの数より多い。例えば彼は昨年の夏、効果的にダジャレを発言し周囲の温度を2℃下げることに成功した。彼のおかげで我々は快適な夏を過ごすことができた。また彼は周囲に気を配れるいい男であり、いい男リーグ参戦わずか3か月で東北グロックを制し全国に駒を進めた。彼のいい男っぷりには筆者もキュンキュンが止まらない。もちろん彼はトライアスロンにおいても最強の階段を上っている。彼は練習をコツコツ積み、3種目とも確実に強くなっている。本気で競技に取り組む最高の仲間が彼の成長を加速させている。君も最強伝説作らないかい?


伊藤 陽平

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 トライアスロン部
    部員数 32人
    主将名 山田 達
    部室 旧サークル棟F-8
    活動場所 スイム:国見スイミングクラブ(月、木)・川内プール(水、土)
    バイク:仙台市郊外
    ラン:評定河原グランド・仙台市
    活動日時・時間 月:スイム 19:40~21:30 火:ラ ン 16:30~18:30
    水:スイム 18:30~20:30
    木:ラ ン 16:40~18:30
      スイム 19:40~21:30
    金:OFF
    土:バイク 8:30~ 
      スイム 13:15~15:00
    日:バイク 8:30~
    入部金 なし
    部費 なし
    部活に必要なもの(経費等) 競技用品、遠征費、健康な身体
    連絡先 Instagram:tohoku_tri
    X:@tontora_toh
    Facebook:@tontora1986
    ホームページ https://tontora.wixsite.com/triathlon
    Twitter https://x.com/tontora_toh
    Instagram https://www.instagram.com/tohoku_tri/
    その他SNS https://www.facebook.com/tontora1986/

    Twitter

    Instagram

    PAGE TOP