水球部

部活紹介

目指すは七大戦三連覇。水球、別名「水中の格闘技」!!プール上で繰り広げられる熱いスポーツ。今年は七大戦3連覇を狙います!ぜひ一度見学に来てください!未経験者大歓迎!マネージャー募集!

活動内容

七帝戦優勝を目指して日々練習。 地域の高校生とも合同練習を行って います。 水球競技のみでなく、審判の練習もし ています!

目標

七大戦三連覇!!

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 5 3 6 8/18
 女子 0 2 1

レーダーチャート

水球、別名「水中の格闘技」!!「泳力」と「パワー」が求められるハードなスポーツ… でも大丈夫!大学から水球を始めた部員も多いですが、上級生を中心に丁寧に教え、大切な戦力へ育てます!未経験者大歓迎!マネージャーも大募集!

主将挨拶

こんにちは!学友会水球部主将を務めます戸崎と申します。水球は「水中の格闘技」と言われている大変激しいスポーツです!しかし、マイナースポーツでもあるので、未経験から活躍できるチャンスが多いスポーツでもあります。幣部は学友会昇格から4年ほどの歴史の浅いチームながら、昨夏に幣部最大の目標であった七大戦連覇を達成いたしました。来年度は3連覇に向けての挑戦になります。水球以外でも、キャンプに行ったりスキーに行ったりと楽しく活動しています。私たちと一緒にアツい挑戦をしてみませんか?新入生の皆さんをお待ちしています!


戸崎 健心

名物部員紹介

まずは自己紹介  菱田健進
出身は柏  千葉県民
まだ一年生  未完成品
スイムで鍛える  ヒラメ筋

高校から始めた水球
持ってる資格は  準二級(英検)
もちろん歓迎  未経験者
直感が入部の  決定打

水球といえば  King of Sports
最初は誰でも  実力不足
目指すはマッチョ  重量級
暖かい仲間と  修行中

七大戦では二連覇中
これを読んでる  新入生
やってみないか  チーム戦
部員みんなで  待ってるぜ


菱田健

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 水球部
    部員数 18人
    主将名 戸崎 健心
    部室 川内サークル部室棟3F 316
    活動場所 川内プール 仙台二高プール 他
    活動日時・時間 【夏期】
    月・水・金:16:30〜18:30(土日は3時間程度)

    【冬期】
    月:19:00〜21:00
    水:16:00〜18:00
    土:16:00〜19:00
    入部金 なし
    部費 1,000円/月
    部活に必要なもの(経費等) 水着、交通費
    連絡先 Twitter:@suikyu_tohoku
    Instagram:suikyu_tohoku
    ホームページ
    Twitter https://x.com/suikyu_tohoku
    Instagram https://www.instagram.com/suikyu_tohoku/
    その他SNS
    PAGE TOP