地学ゼミナール

部活紹介

地学ゼミナールでは化石・鉱物採集や、地理・地学的なスポットを見たり触れたりすることをメインとした観光など、”アウトドア”かつ”学術的”な活動を行っています。 また、化石発見(建物の壁や床の中の化石を発見した)のお手伝いをさせていただいたり、文化祭で一般の方に地学の面白さを広めたりもしています! 以上のものがより充実した活動になるよう、どうか皆さんのお力をお貸しください!ご支援のほどよろしくお願いしますm(__)m (10月に行われる大学祭ではそれらの活動で採れたものを展示・解説して毎年多くの方からご好評いただいております。ぜひ覗きに来てみてください!!!)

部活情報

 

部員数 70人
2025年の抱負 部員それぞれが一生自慢できるような化石や鉱物を手に入れることと地学に関連した絶景をたくさん見て触れること。 そして何よりも”地学”を楽しむこと!
寄付金の用途 サークル活動に必要な物品や学祭費などに充てさせていただきます。
Twitter https://twitter.com/chigakuzemi
Instagram https://www.instagram.com/tohoku_chizemi/
公式サイト http://chigakuzemi.blog.fc2.com/
メッセージ 地学ゼミナールでは化石・鉱物採集や、地理・地学的なスポットを見たり触れたりすることをメインとした観光など、”アウトドア”かつ”学術的”な活動を行っています。 また、化石発見(建物の壁や床の中の化石を発見した)のお手伝いをさせていただいたり、文化祭で一般の方に地学の面白さを広めたりもしています! 以上のものがより充実した活動になるよう、どうか皆さんのお力をお貸しください!ご支援のほどよろしくお願いしますm(__)m (10月に行われる大学祭ではそれらの活動で採れたものを展示・解説して毎年多くの方からご好評いただいております。ぜひ覗きに来てみてください!!!)
PAGE TOP