ラクロス部(女子)

部活紹介

終わったと見せかけた青春よ COME BACK

活動内容

パスキャッチの基礎練習から試合形式の実戦練習まで

目標

日本一

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 0 0 0 0/31
 女子 10 9 12

レーダーチャート

ラクロスとは、網の付いたクロスを用いボールを運んでショットを打ったり相手の攻撃を阻止したりする競技です。大学から始める人がほとんどで初心者大歓迎です!!圧倒的なスピード感やチームの連携が最大の魅力です!一緒にグラウンドで青春しましょう!!

主将挨拶

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!学友会女子ラクロス部主将の西村です。ラクロスは、スティック1本で仲間と共に戦う、人生を変えるスポーツです。ゴールを決めた瞬間の高揚感、勝利の喜び、そして目標に向かう日々ーーその全てがかけがえのない宝物になります。ほとんどの人が大学から始めるスポーツなので、誰にでも主役になれるチャンスがあります。私たちは学生日本一を目指し、全力で挑戦中です。もちろん苦しい時もありますが、それを超えた先に待っている達成感は格別です。最高の仲間とともに全力で駆け抜ける4年間を過ごしてみませんか?最後の学生生活を本気で輝かせたいあなた、私たちと一緒に青春を掴み取りましょう!女子ラクロス部一同、心からお待ちしています!


西村 美咲

名物部員紹介

高身長、脅威のスタイル、ぱっちりお目目と長いまつ毛、現役医学部の頭脳、こたつ。そう。彼女にはないスペックがない。一年の最初の壁自科総とかいう怪物も最高成績で乗り越えている。ラクロスでは光の速度で敵を抜き去りVPにも選ばれる活躍を見せる彼女だが、真剣に「私のコートネームチョコってどう思う?」と聞いてくる強者である。かわいい。なにごつ。おそらく脳みその半分は食べ物で埋め尽くされているだろう彼女は残りの半分で考えたことを高速でアウトプットしてくる。勢いがすごい。そして突然虚無タイムが訪れる。こうやって寝落ちするんだろうなぁこたつで。心配です。かっこよくキメようと頑張ってる、かわいいソウカチャンに是非実際に会いにきてください!


岩間 蒼佳

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 女子ラクロス部
    部員数 31人
    主将名 西村 美咲
    部室 サークル棟202
    活動場所 川内グラウンド
    評定河原陸上競技場
    青葉山グラウンド
    活動日時・時間 月、水、木、金
    (1年生週4、上級生週5)
    平日6:30-8:30 休日6:30-10:00
    入部金 入部金なし※初期費用は約3万円
    部費 年約3回(1回3,000円程度)
    部活に必要なもの(経費等) クロス、アイガード、マウスピース、 スパイク、(グローブ)
    連絡先 新歓インスタ @tohokuwomen_lacrosse2025
    新歓X @TOHOKU_WLAXS2025
    ホームページ https://www.humblers.jp/
    Twitter https://x.com/tohoku_humblers
    Instagram https://www.instagram.com/tohoku.jolax.humblers/
    その他SNS

    Twitter

    Instagram

    PAGE TOP