バスケットボール部(女子)
部活紹介

活動内容
大会に向け、日々練習に励んでいます!
目標
七大戦優勝、一部昇格
部員数
4年(人) | 3年(人) | 2年(人) | 経験者(人) | |
男子 | 0 | 0 | 0 | 11/14 |
---|---|---|---|---|
女子 | 4 | 5 | 5 |
レーダーチャート
女子バスケットボール部は個性豊かな少数精鋭で活動しています!毎年注文する新入生用スウェットには2年生があだ名をつけます。その年その年で個性が出て面白いです!
主将挨拶
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!学友会女子バスケットボール部主将の加藤菜緒子です。女バスは6月末に行われている七大戦での全勝優勝を目標に日々活動しています!ここで私が女バスに入ってよかったと思うことを紹介します!まずは様々な人と関わる機会が多いことです。女バスは仲が良く、先輩、同期、後輩、コーチとごはんに行ったり飲みに行ったりします!女バスに入って交友関係も広がったし、素敵な人にたくさん出会えて毎日楽しく過ごせています。次に、バスケの奥深さを感じることができるところです。練習や戦術についてコーチやチームメイトと話し合いながらするバスケは私にとって、バスケ人生で1番楽しいです!少ない人数ですが、真剣に、楽しんでバスケに打ち込んでいます!ぜひ私たちと一緒にバスケしましょう!!
加藤 菜緒子
名物部員紹介
女バスの名物部員はなんといってもこの人、新3年生の大島佳乃です!第一印象で変わっている・大雑把と思われることも多い佳乃ですが、実はいちばんしっかりしており、前マネージャーからの信頼も厚く会計係を務めてくれています。同期でごはんに行くときは必ず佳乃が電話で予約を取ってくれ、MAPを見てお店まで連れてってくれます。いつもありがとう(^^)去年は様々な髪色を見せてくれたのに今年になって髪色が落ち着いてしまって筆者はさみしいです。また佳乃は面倒見がよく、イヤホンを失くしたときはライトを使って用水路の中まで探してくれました。こんないろいろな面を持つ佳乃と一緒にバスケしませんか?ぜひ体育館に足を運んでみてください!
大島 佳乃
新着情報
カレンダー
部活概要
部活名 | 女子バスケットボール部 |
部員数 | 14人 |
主将名 | 加藤 菜緒子 |
部室 | |
活動場所 | |
活動日時・時間 |
月・火・木:17:00~20:00 土: 9:00~12:00(長期休暇 月・火・木・金: 9:00~12:00) |
入部金 | 3,000円(JBA登録費) |
部費 | なし |
部活に必要なもの(経費等) | バッシュ(体育館シューズ)、ジャージ |
連絡先 |
instagram : @basket9_tohoku X : @basket9_tohoku |
ホームページ | |
https://x.com/basket9_tohoku | |
https://www.instagram.com/basket9_tohoku/ | |
その他SNS |