スキー部
部活紹介

活動内容
部門ごとの練習、筋トレ、体幹
目標
競技を楽しみ、大会で活躍する
部員数
4年(人) | 3年(人) | 2年(人) | 経験者(人) | |
男子 | 9 | 7 | 11 | 11/35 |
---|---|---|---|---|
女子 | 1 | 4 | 3 |
レーダーチャート
スキー部では、一年を通して様々な活動を行います。競技に打ち込みながらも、学業やアルバイトとの両立が可能です!初心者も多いので伸びしろは無限大で、成長を実感しながら楽しく活動できます。個性豊かな部員たちと充実したスキーライフを送りましょう!!
主将挨拶
新入生のみなさん、入学おめでとうございます!スキー部はせっかく東北に来たからウィンタースポーツをしてみたい人や、大学で新しいことを始めたい人にとてもおすすめです。スキー部ではアルペン競技・ジャンプ競技・クロスカントリー競技の3つの競技から好きなものに取り組むことができ、自分に合ったものを見つけられます。それぞれ初心者が大半で、スキーをしたことなかった人、ましてや雪を見たことなかった人もバリバリ活躍しています。合宿がたくさんあるので部員と深い関係性を築けることや、他大学に仲間ができることがこの部活の魅力です。マイナースポーツであるからこそ大学ででしかできないことだと思っています。自然の恩恵を受けながら部員同士で切磋琢磨して私たちと一緒に高みを目指してみませんか?
加藤 杏菜
名物部員紹介
北の果て出身、小学校から競技経験をもつ生粋のスキーヤー。男子の練習メニューをデフォルトのようにこなす超人。そんなストイックさは生活にもにじみ出ており、飲食、塾講と掛け持ちバイトにいそしんでいるが決して弱音は吐かない。しかしお茶目な一面もある。ぼーっとしていて会話に生じるタイムラグ。全員食べ終えているのに白米おかわり。要はマイペースネキなのである。ちなみに残った白米を翌朝食べる場合、炊飯器の電源は切っておき直前に保温機能をONにするらしい。これには賛(?)否両論が巻き起こった。好きな飲み物は水。嫌いな飲み物は水以外。そんな個性的な彼女であるが、競技実績はピカイチ!!今後の活躍に期待!!
谷口 聖実
新着情報
カレンダー
部活概要
部活名 | 学友会スキー部 |
部員数 | 35人 |
主将名 | 加藤 杏菜 |
部室 | 川内サークル棟、片平 |
活動場所 | 萩ホール前、トレーニングルーム、 評定河原陸上競技場など |
活動日時・時間 | アルペン 月、木:一限前、火:放課後、土:午前 ノルディック 火、金:一限前、火:放課後、土:朝 |
入部金 | なし |
部費 | 30,000円/年 |
部活に必要なもの(経費等) | 合宿・遠征費 |
連絡先 |
X:@skitohoku Instagram:tohoku.ski.2024 |
ホームページ | https://ski-tohoku.main.jp/ |
https://x.com/skitohoku | |
https://www.instagram.com/tohoku.ski.2024/ | |
その他SNS |