ゴルフ部

部活紹介

ご入学おめでとうございます!初心者・経験者問わず大歓迎です!男性部員・女性部員ともに在籍しており、誰でも安心して参加できます!

活動内容

打ちっぱなしでスイング、ショットの練習、月に一回の部内ラウンド等

目標

7大戦優勝、学連リーグ残留

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 10 5 6 3/26
 女子 3 1 1

レーダーチャート

ゴルフはなかなか学生のうちから始めている人はいませんが、社会人になってから始める人は格段に増えます。みなさん、どうせ社会人になって始めるのなら、今から始めてみませんか?ほとんどが初心者なので、気兼ねなく始めることができます。ぜひみなさん、ゴルフ部にへ入部待っています!!

主将挨拶

新入生の皆さんご入学おめでとうございます。学友会ゴルフ部は初心者から経験者、緩く楽しみたい人、本気でゴルフに向き合いたい人まで多くの部員が在籍しており誰もが楽しめる部活です。また、経験者がほとんどいないので、初心者からでも大会で活躍できるチャンスがあります。ゴルフに打ち込み、大学生活を充実させませんか?ゴルフは社会人になってからも年を取ってもできる生涯スポーツです。しかし、社会人になってから始めると通常多くのお金がかかります。そんなスポーツを大学から始めることで練習場を無料で使用したり、割引価格でラウンドしたりすることができるため、費用を抑えられます。また、ゴルフ場でのバイトもあるのでお金を稼ぎながら成長していくことができます。少しでも興味を持った方はぜひ体験に来てみてください!


阿部 紫音

名物部員紹介

7歳からゴルフを始めてめきめきと上達し、ゴルフの強豪校である東北福祉大学に進学するか迷ったが、将来を憂慮して東北大学に進学した。新歓で初めて球を打つ姿を披露すると、その飛距離と綺麗なスイングフォームに他の新入生のみならず先輩までも驚愕させた。入部して間もなくゴルフ部の主力の一員となり、多くの大会で素晴らしい成績を残している。また、ゴルフ部一のムードメーカーであり、部に活気と笑いをもたらす。先輩たちからは単位をちゃんと取得することができるか心配されている。居酒屋のバイトを4日でやめた経験を持つ。今後の学業とゴルフの成績に注目したい。


安田 和真

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 学友会ゴルフ部
    部員数 26人
    主将名 阿部 紫音
    部室 川内サークル部室棟 422
    活動場所 杜の都ゴルフサロン仙台川内練習場
    活動日時・時間 毎週:月曜日の朝7:00〜9:00
    夜20:00〜22:00
    木曜日の夜19:00〜22:00
    入部金 5,000円
    部費 22,000円/年
    部活に必要なもの(経費等) 特になし
    連絡先 X(旧Twitter): @Tongol2023
    ホームページ https://2525golgolf.wixsite.com/tongol
    Twitter https://x.com/Tongol2023
    Instagram https://www.instagram.com/2024tohoku.golf.club/
    その他SNS

    Twitter

    Instagram

    PAGE TOP