体育部常任委員会
部活紹介

活動内容
学友会体育部全体の運営
体育部各部へのサポート
七大戦の企画・運営
一般大学生向けのイベントの企画・運営
目標
東北大学におけるスポーツの振興、
七大戦総合優勝
部員数
4年(人) | 3年(人) | 2年(人) | 経験者(人) | |
男子 | 14 | 13 | 12 | 0/50 |
---|---|---|---|---|
女子 | 5 | 3 | 3 |
レーダーチャート
常任委員会は、学友会体育部を総括する組織で、とても権威と責任のある役職です。局長を中心として、チーム一丸となって体育部を盛り上げていきます。この「北雄」を作っているのも何を隠そう我々常任委員会なのです。興味を持った方はぜひご連絡ください。
主将挨拶
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。私たちは学友会体育部常任委員会です。体育部常任委員会とは、一言でいえば「学友会体育部の生徒会」で、各体育部の運営に欠かせない役割を担っています。今皆さんが読んでいるこの「北雄」も私たちが制作したものなんです。常任委員会の活動は多岐にわたり、イベントの運営から各体育部の財務管理まで、ありとあらゆる業務をこなしています。体育部に所属しようとしている方は勿論、企業や他大学との渉外活動、学内イベントの企画といった常任ならではの特別な体験に興味がある方は是非、連絡していただくか、体育部室まで見学にお越しください。委員一同、たくさんの新入生をお待ちしています。
根本 侑真
名物部員紹介
こんにちは!常任委員会は、東北大学の体育部(部活動)を運営するための中心的な組織です。学友会体育部に所属する各部活を支援するとともに、部活のさらなる振興を目指して活動しています。活動内容としては部活動運営のサポートや七大戦の運営、イベントの企画・実施などを行っています。また、拘束時間が短いため、部活動との両立が可能であり運営経験や企画力を培う機会が豊富で、自分の成長につながる挑戦ができることが魅力です。体育部常任委員会では、現在部員大募集中です!新入生のみなさん、ぜひ常任委員会に入って部活を盛り上げていきましょう!!少しでも興味のある方はぜひ部室にお越しください!
前田 拓海
新着情報
カレンダー
部活概要
部活名 | 体育部常任委員会 |
部員数 | 50人 |
主将名 | 根本 侑真 |
部室 | 川内サブアリーナ1階 体育部室 |
活動場所 | 川内北キャンパス |
活動日時・時間 |
常会:月曜18:00~(毎週) 代表委員会:木曜18:00~(月1回) |
入部金 | なし |
部費 | なし |
部活に必要なもの(経費等) | なし |
連絡先 |
TEL:022-795-3383 Email:jonin.taiikubu.tohoku@gmail.com |
ホームページ | https://taiikubu.org.tohoku.ac.jp/ |
https://x.com/tohoku_taiikubu | |
その他SNS |