競技プログラミングサークル puzzleknot

部活紹介

競技プログラミングとは?
競技プログラミング (競プロ) では,与えられた問題を正確かつ高速に解くアルゴリズムを考え,プログラムとして実現することで競います。 論理的で柔軟な「思考力」,アルゴリズムや数学の「知識」,解法を素早くプログラムに落とし込む「実装力」が問われます。 ほぼ毎週コンテストが行われており,実力はレートとして数値化されます。 難しい問題が解けたときの爽快感,目標のレートに到達したときの達成感は,代えがたい喜びです。 初心者大歓迎!!メンバーのほとんどは大学から競プロを始めています。 パズル,数学,プログラミングが好きなあなた,競技プログラミングの世界に足を踏み入れてみませんか?

活動内容

◆ 練習会
週に1 回,川内キャンパスC 棟の教室を借りて練習会を行っています。
◆ コンテストへの参加
毎年,サークルでチームを組んで,ICPC という大会に出場しています。例年,サークルから数チームが国内予選を突破し,アジア大会で活躍しています!
他にも個人で良い成績を残しているメンバーが多数在籍します。
◆ その他
自分たちで問題を作ってコンテストを開いたり,数学の勉強会をしたりしています。

目標

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 /
 女子

レーダーチャート

主将挨拶


名物部員紹介


新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名
    部員数
    主将名
    部室
    活動場所 川内サークル部室棟II-115 号室
    活動日時・時間
    入部金
    部費
    部活に必要なもの(経費等)
    連絡先 Email:tohoku.puzzleknot@gmail.com
    ホームページ http://puzzleknot.org/
    Twitter https://x.com/t_puzzleknot
    Instagram
    その他SNS

    Twitter

    Instagram

    PAGE TOP