バスケットボール部(男子)

部活紹介

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!私たちは、「七大戦優勝」「1 部リーグ昇格」を目標に日々練習しています。「部活」だからこそできることがたくさんあります!みなさんも私たちと一緒に目標に向かってバスケをしませんか?一緒にバスケを頑張れるプレーヤー、マネージャーを募集中です。みなさんが来てくださるのを心から楽しみにしています。

活動内容

練習、対外試合、公式戦

目標

七大戦連覇、1部昇格

部員数

  4年(人) 3年(人) 2年(人) 経験者(人)
 男子 4 10 10 30/35
 女子 2 2 7

レーダーチャート

バスケ部の魅力はなんと言っても本気度!強くなりたい人はぜひ1度見に来てください!また部員が性別・年齢に関係なく仲が良く、オフの時もよく一緒にご飯にいきます!マネージャーはシフト制なので、勉強などとの両立もしやすいです。ぜひ男子バスケ部に入ってください!

主将挨拶

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。バスケットボールは、ワールドカップやオリンピック、NBAなどのおかげで、盛り上がりをみせています。しかし東北大学バスケットボール部学友会もその熱量は負けてません。勝ちにこだわってワンチームで一生懸命にプレーしています。チームの雰囲気はいい意味でいつもうるさいです。いいプレーにはチームみんなで盛り上がります。その雰囲気は見てもらえれば必ずわかります。そんな元気な私たちと楽しいキャンパスライフを送りませんか?皆さんの新歓への参加をお待ちしてます。


田積 英仁

名物部員紹介

新入生のみなさんこんにちは!学友会バスケットボール部の田村暢裕です。今回名物部員として紹介するのはこの私田村暢裕です!要は自己紹介ですね。俺は世にも珍しい転倒系プレイヤー!プライベートではフッ軽なのに、バスケとなるとフットワークが重すぎる。誰かがバナナの皮捨ててるでしょ?じゃないとこんな転ぶ訳ない。こんな僕をアンクルブレイクしてみませんか? 僕とバスケしたい方、バスケ部に興味のある方、ぜひ足を運んでみてください‼まんだ。


田村 暢裕

新着情報

    カレンダー

    部活概要

     

    部活名 男子バスケットボール部
    部員数 35人
    主将名 田積 英仁
    部室 川内サークル部室棟Ⅱ 402号室
    活動場所 川内体育館メインアリーナ、青葉山体育館
    活動日時・時間 月・水・木(川内体育館)17:30-20:30
    土(川内体育館)    9:00-13:00
    入部金 5,000円(JBA登録代)
    部費 必要に応じて徴収
    部活に必要なもの(経費等) ウェア・シューズ・タオルなど
    連絡先 Instagram→tohokuunivbasket
    X(旧Twitter)→@tohoku_univ_bbc
    ホームページ https://tohokuunivbbc15.web.fc2.com/
    Twitter https://x.com/tohoku_univ_bbc
    Instagram https://www.instagram.com/tohokuunivbasket/
    その他SNS
    PAGE TOP